自前のブログを作った
記事をローカルで管理・編集したいので,自前のブログを作った.
もともとは,「ローカルで書いた記事をコピペするのが面倒だなぁ」と思いながら既存のブログサービスを使っていたが, 道具が人を作る を見たのをきっかけに,自分でブログを運用することにした.
いろいろ使ってブログを作成したので,どこから自前になるのかはよく分からない.
使ったもの
- ホスティング:Vercel
- フレームワーク:Gastby
- CSSフレームワーク:Semantic UI
- 記事:Markdown
- Markdownエディタ:Typoraかatom
- ドメイン:お名前.com
フレームワークは「SSG フレームワーク」で調べて,最後に 太陽(ライトモード) を見てGastbyに決めた.
ブログとしての機能に関しては,ドキュメントのコードをコピペするだけでほぼ実現できた.他には, imgur画像を最適に出力するHTML や 画像のキャプション title属性編 を参考に,Markdownを変換するプラグインを書いた.Markdownの変換は面倒ではあるけど,どんな機能でも追加できるので,面白い部分だとも思う.
見た目に関しては何も分からないので,見様見真似である.いろいろ変わるかもしれない.
ドメイン
このサイトは商用ではないが,商用でなくても"com"を使うことに違和感はないだろうと思って,ドメインは"com"にした.候補となった他のドメインは,"dev", "blog", "page" あたり.このブログでは"dev"とは関係のない記事も書くし,"blog"や"page"は適切だけど見慣れないドメインなので,結局は"com"になった.
よくないところ
このサイトを作っているとき,「正しい」コンポーネントの切り分け方や,「正しい」CSSの書き方について考えることが多々あった.これは自分のよくないところで,理由もなく形式に拘ってしまい,実装が進まなくなることがある.詰めた方が良い部分とそうでない部分の区別がついていないともいえる.「個人で作っている小さなサイト」では自由にリファクタリングできるのだから,必要に応じて変更すればいいだけである.とりあえず完成させることを念頭に置かないと,いつまで経っても公開できない.
今回は公開までいけたので,あとはコンテンツをちまちま増やしたり,機能を増やしたりして遊ぼうと思う.